【配信決定】The VOiCE of KAiGO in LiVE vol.8
―― テーマ「介護観が変わった瞬間」
昨年度、多くの反響を呼んだ現役介護職によるLIVEトーク配信「The VOiCE of KAiGO in LiVE」。
視聴者からは「リアルな声に心を動かされた」「介護のイメージが変わった」との声が寄せられ、“介護職の生の言葉”が持つ力と価値を改めて実感する機会となりました。
その熱量を絶やすことなく、今年も継続開催が決定しました。
今回は北海道チャプターのアンバサダー3名が登場し、現場での“転機”をテーマに、それぞれの体験や想いを語ります。
■ 配信概要
タイトル:The VOiCE of KAiGO in LiVE vol.8
日時:2025年7月31日(木)20:00〜
配信方法:KAiGO PRiDE公式YouTubeチャンネルにてLIVE配信(視聴無料)
https://youtube.com/live/GgjI8mRd9KA
■ 今回のテーマ:「介護観が変わった瞬間」
介護の現場での経験や出会いが、考え方や価値観をどう変えたのか。
3人のアンバサダーが、それぞれの「介護観の変化」を率直に語ります。
きっとあなた自身の捉え方にも、何か小さな変化が生まれるはずです。
■ 出演アンバサダー(KAiGO PRiDE アンバサダー 北海道チャプター)
・丹内 大貴(礼文島)
社会福祉法人礼文町社会福祉協議会
指定居宅介護支援事業所 管理者
・光永 幸恵(札幌市)
(一社)セーフティーネットけんそう ケアプランセンターやまはな
介護支援専門員
・関口 由美(札幌市)
株式会社尚進 小規模多機能ホームふきのとう
管理者・介護支援専門員
■ アンバサダーからのメッセージ(丹内 大貴/礼文町)
厚生労働省事業として、また「The VOiCE of KAiGO in LiVE」に参加できることをとても嬉しく思います。
まずは北海道から――「ここから日本の介護を変えていく」という想いで、介護の魅力を発信できればと思います。
介護を知っている方も、そうでない方も、ぜひご覧ください。
■ ご視聴にあたって
配信を見逃さないために、YouTubeチャンネルの登録と通知設定をおすすめします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。