next is east

厚生労働省・令和6年度介護のしごと魅力発信等事業

KAiGO PRiDE アンバサダーとは?

介護のリアルを言葉にする。それが未来を動かす一歩になる。
KAiGO PRiDEアンバサダーは、自らの体験や想いを言語化し、介護の現場から社会へと発信する担い手。
現場で培った誇りとプロフェッショナリズムで、介護のイメージを更新していきます。

全国の自治体や企業からの派遣依頼受付中!
学校への出前講座・企業研修・イベントやコンテンツ出演など
介護の魅力発信のことならなんでもご相談ください。

※KAiGO PRiDEにてご依頼内容を調整し、適切なアンバサダーを派遣致します。
※派遣条件はご依頼内容に応じて異なります。まずはお気軽にご相談ください。

ご依頼はコチラ

KAiGO PRiDE アンバサダーの活躍

KAiGO PRiDEアンバサダーが全国で活躍中。
講演や出前授業、イベント登壇、取材協力など、全国の現場から介護の魅力を自らの言葉で発信する実践者たち。
現場の声が、介護の未来を前に進めていきます。

「朝小・朝中高サマースクール2024 at 東京理科大学」トークショー出演

KAiGO PRiDEアンバサダー:ソウさん
株式会社朝日新聞社様依頼
2024年7月13日

動画コンテンツ「かいごのホンネ放送局」出演

KAiGO PRiDEアンバサダー:馬場田さん
楽天グループ株式会社様依頼
2024年8月9日

教材用コンテンツ「おしごとはくぶつかん」出演

KAiGO PRiDEアンバサダー:二瓶さん
株式会社朝日新聞社様依頼
2024年10月21日

「介護みらい会議」ワークショップへの参加

KAiGO PRiDEアンバサダー:上西さん
北九州市 保健福祉局 介護保険課様依頼
2024年11月23日

小学校向け出張授業

KAiGO PRiDEアンバサダー:塚越さん
株式会社朝日新聞社様依頼
2024年12月9日

小学校向け出張授業

KAiGO PRiDEアンバサダー:加藤さん
株式会社朝日新聞社様依頼
2024年12月10日

高等学校向け出張授業

KAiGO PRiDEアンバサダー:空野さん
株式会社朝日新聞社様依頼
2024年12月12日

小学校向け出張授業

KAiGO PRiDEアンバサダー:山﨑さん
株式会社朝日新聞社様依頼
2025年1月27日

中学校向け出張授業

KAiGO PRiDEアンバサダー:満永さん
株式会社朝日新聞社様依頼
2025年2月3日

「運営推進会議」地域への発表

関口さん、木幡さん、中川さん
小規模多機能ホームふきのとう様依頼
2025年1月25日

トークイベント「未知導ク~介護ノ夜明ケ~in長崎」

KAiGO PRiDEアンバサダー:眞弓さんを中心に
自主企画
2025年2月19日

イベント「みんなで創る、新しいKAiGOのカタチ」

KAiGO PRiDEアンバサダー:上地さん、満永さん、條さん、ほか
自主企画
2025年2月22日

イベント「PiCTURE in the PRiDE~自分らしさの写真展~In hokkaido」

KAiGO PRiDEアンバサダー:丹内さん
自主企画
2025年2月22日〜24日

イベント「LiNK WALK in 福島」ファッションショー

KAiGO PRiDEアンバサダー:宗像さんを中心に
自主企画
2025年2月23日

イベント「AICHI ハートフル KAiGO」

KAiGO PRiDEアンバサダー:山﨑さんを中心に
自主企画
2025年3月2日

VOiCE of KAiGO & PRiDE

「アンバサダートークシリーズ」は、現役介護職が集い、日々の仕事に込めた想いやケアの工夫を語り合う映像&ライブ配信企画。リアルな言葉が、介護の価値を社会に届けていきます。

VOiCE of KAiGO

福島・三重・岡山のアンバサダーたちが集い、トークを繰り広げます。
藤田麻衣子さん(福島県)
松原和之さん(三重県)
岡村瑞葵さん(岡山県)

山形・東京・熊本のアンバサダーたちが集い、トークを繰り広げます。
菊池小百合さん(山形県)
並木祐太郎さん(東京都)
茂原皓太さん(熊本県)

北海道・兵庫・長崎のアンバサダーたちが集い、トークを繰り広げます。
丹内大貴さん(北海道)
満永啓太さん(兵庫県)
眞弓愛加さん(長崎県)

福福島・愛知・広島のアンバサダーたちが集い、トークを繰り広げます。
宗像有美さん(福島県)
山﨑朱美さん(愛知県)
古森正和さん(広島県)

「プロフェッショナルトークシリーズ」は、介護職と異業種のプロフェッショナルが対談し、介護の奥深さを語り合う動画企画。静かな対話の中で、介護職の誇りや情熱がリアルに浮かび上がります。

VOiCE of PRiDE

小説家・羽田圭介さんと介護福祉士・藤巻佳祐さんが対談。
羽田圭介さん
小説家。17歳の2003年に「黒冷水」で文藝賞を受賞。 2015年に「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞した。
藤巻佳祐さん
介護福祉士であり、東京都内の特別養護老人ホームで施設長を務める。

ドックトレーナー/防災士・松本秀樹さんと介護福祉士・上地智枝さんが対談。
松本秀樹さん
ドックトレーナー/防災士。元々は吉本興業や浅井企画に所属し、お笑いコンビとして活動。犬のまさお君と全国を旅するバラエティ番組に出演しブレイク。
上地智枝さん
介護福祉士であり、外国人介護人材育成などにも携わる。

ジャーナリスト・安藤優子さんと介護福祉士・宗像有美さんが対談。
安藤優子さん
ジャーナリスト。長年ニュース番組のキャスターとして取材や放送を手掛ける。1986年に「ギャラクシー賞個人奨励賞」を受賞。
宗像有美さん
介護福祉士。「有限会社お花畑」にて代表を務める。

バイオリニスト・川井郁子さんと介護福祉士・阿部匡秀さんが対談。
川井郁子さん
バイオリニスト。ニューヨークやパリでの公演など国内外で活躍。作曲も手がけ2013年に「日本アカデミー賞最優秀音楽賞」を受賞。
阿部匡秀さん
介護福祉士。介護実習指導者/介護主任。介護老人保険施設「エスポワール北広島」にて勤務。

VOiCE of KAiGO in LIVE

全国の介護職が繰り広げるオンラインライブトークのアーカイブ動画。
日本全国で介護の魅力発信に精力的に関わり、自分の声で自分の仕事の魅力を語れる
”KAiGO PRiDEアンバサダー”たちが地域を超えて現場目線のリアルなトークを展開します。

     

KAiGO × ICT?介護は〇〇を探す仕事?!
福島・三重・岡山のアンバサダーたちによるオンラインライブトーク。

藤田麻衣子さん(福島県)
松原和之さん(三重県)
岡村瑞葵さん(岡山県)

     

介護は〇〇〇な場所が必ずある仕事?!
山形・東京・熊本のアンバサダーたちによるオンラインライブトーク。

菊池小百合さん(山形県)
並木祐太郎さん(東京都)
茂原皓太さん(熊本県)

     

あなたの〇〇が誰かを救う術になる?!
北海道・兵庫・長崎のアンバサダーたちによるオンラインライブトーク。

丹内大貴さん(北海道)
満永啓太さん(兵庫県)
眞弓愛加さん(長崎県)

     

自分が〇〇なものを守るための仕事?!
福島・愛知・広島のアンバサダーたちによるオンラインライブトーク。

宗像有美さん(福島県)
山﨑朱美さん(愛知県)
古森正和さん(広島県)

     

知識があるからこそ伝わった愛がある。
長野・奈良・福岡のアンバサダーたちによるオンラインライブトーク。

小林和広さん(長野県)
辻百合さん(奈良県)
上西輝幸さん(福岡県)

     

R6能登半島地震。そのとき介護職は。
石川・富山・千葉・群馬のアンバサダーたちによるオンラインライブトーク。

大倉清美さん(石川県)
野村幸伸さん(富山県)
加藤幸夫さん(千葉県)
新谷夏海さん(群馬県)

     

今、次世代に伝えたい介護の魅力とは。
北海道・群馬・香川のアンバサダーたちによるオンラインライブトーク。

山本武文さん(北海道)
椛澤奈英さん(群馬県)
空野太陽さん(香川県)